Relax musicについて

Relaxmusicとは、
三原康嗣(みはらこうじ)が主宰する音楽制作チームです。


<三原康嗣のプロフィール>
1958年神戸生まれ。
A,N,Music School京都校出身
16歳よりプロベーシストとしてスタートしました。
A,N,Music School京都校の夏のポール・ジャクソンセミナーの写真です。
某有名バンドのベーシストさんもいらっしゃいました。
音楽学校講師を始め、色々なアーティストのステージバックから、
スタジオ、ライブハウス、TV番組の専属バンド迄
音楽業界の色々な御仕事をさせて頂きました。
写真は萩本欽一さんの欽ちゃんバンドスペシャルにて
Bassを弾いてセリフを頂いた時の写真です。
 
1999年に東京都杉並区より富士山の麓標高1000m超えの山中湖の別荘地
のログハウスに移住しセルフビルドのスタジオを構築しました。
写真は知人で大工の丸山さんが手伝ってくれているところです。
いつも思うのは皆さんの協力に感謝です。


  そして現在迄自宅スタジオを中心にて作編曲,プロデュース,音楽制作をしています。
色々なアーティストと仕事をした事については数多く有り、
その名前を下記にて挙げてました。 

<<経歴>>

<<ステージ(ベーシストとして)>>
シュープリームス日本公演ツアー

伊勢正三ツアー

大橋純子ツアーメンバー&バンドマスター
京本政樹ツアー
清水幸次朗ツアー
やしきたかじんステージ
水田達巳ライブ

女性和太鼓軍団「GOCOO」(ゴクー)ゲスト参加
鈴木英夫(フラメンコギタリスト、日本フラメンコ協会理事)ステージ
REINBOW2000ステージ
その他(エキストラを含めると)多数

<<テレビ>>
NHK満点パパ(ベーシストとして)
TBS欽ちゃんバンドスペシャル(ベーシストとして)
TBS三宅裕司の天下御免ね(バンドマスター、ベーシスト、アレンジャーとして)
その他多数

<<BASS講師>>
青山レコーディングスクール
東京レコーディングスクール
飯田ジャズスクール
その他某スタジオでベースを教えたりしていました。

<<CM(作曲他)>>
武田製薬heal the Earth
TANITAイメージ映像音楽
その他多数

<<レコーディング、編曲他>>
阿部吉剛/コサムイの月、ベーシストとして(佐野元春プロデュース)
NHKゲキバン、ベーシストとして
水田達巳(日本クラウン)アレンジ、ベース
 Seema (MIDIレコード)アレンジ

群馬県東村(現群馬県みどり市)ふるさと童謡館 音楽監督兼アレンジャーとして


インディーズコンピュレーションアルバム「しおのみち二の巻
に東儀秀樹らと共に楽曲提供、
インディーズでは快挙の一万枚を越えるセールスを記録
「1曲目 岩戸開き」/名義 三原幸之助



赤塚聡明 /Pray for Brazil
知人で友人でもあった赤塚聡明氏の追悼アルバム
プロデュースと未発表音源をまとめました。

思い出深いアルバムです。
全国流通に乗せて初回プレス1000枚完売


2004年には自己のユニット「タートルウォーク」にて
CDアルバム「アフリカンドリーム」を発売。
アフリカをテーマにしたこのアルバムは全国流通にて好評でした。
現在もNET配信中 !!


女性シンガー「雪乃」ミニアルバム4曲目
に楽曲「ヲンナドウシ」提供
発売元:株)フェイス 管理:コロンビアソングス株

 その他インディーズCDプロデュース,ネット配信,音楽制作等多数 

<所属団体等>

 一般社団法人日本音楽著作権協会(JASRAC)

公益社団法人日本作曲家協会 

一般社団法人MPN(エムピーエヌ)

日本音楽著作家連合

日本作編曲家協会JCAA for you